***ぬくもりのビジョン・ミッション***

障がい児者が“主人公”となり自己実現を果たすために
ぬくもりが大切にする「understandの精神」
― 5つの「understand(アンダースタンド)」 ―
ぬくもりが大切にする5つの「understand」とは…?
「understand」とは「理解する」という意味ですが、人が人を本当の意味で理解することは簡単なことではありません。相手を理解するためには、「対等」という立場ではなく、「under」(下に)「stand」(立つ)という姿勢で「理解しようと努力を続ける」ことが大切である、とぬくもりは考えます。うまく言葉で表現できない障がい児者当人の想い、不安や悩みを抱えた保護者のみなさまの想い、すべてを理解することはできなくとも心に寄り添い、心の奥を読み取る努力を続けていきたいのです。この姿勢(「understand」)が、障がい児者だけでなく、保護者のみなさま、職員同士、関係機関との信頼関係を生み、みんながひとつのチームとなれる“ぬくもりある社会”につながっていくと信じています。
― 行動指針 ―
5つの「understand(アンダースタンド)」
- 障がい児者当人への understand
- 保護者(※家族)の皆様への understand
- 職員同士の understand
- 自分自身への understand
- 関係機関(※地域)への understand