大阪職員新型コロナウイルス感染に関するお知らせ(第2報)
日頃から当法人の福祉活動にご協力をいただき誠にありがとうございます。
第1報でお知らせいたしました通り、放課後等デイサービスもものき・ヘルプセンターふぉれすと両事業所の利用者・職員ともに保健所の判断で濃厚接触者にあたる方はいませんでした。
それを受けて、ふぉれすとは通常営業を開始。
もものきは、児童・職員ともに濃厚接触者にはあたらないとの保健所の判断なのですが、もものきのある児童療育支援プラザの建物の1階に重症心身障がい児放デイPONOがあることや、感染症対策はとっているが入り口などの共有スペースがあり、職員間でのやり取りがあることから、コロナを広げないという目的で、保健所の指示のもと、もものき児童・もものき職員・PONO職員がPCR検査(スクリーニング検査)を受けることになりました。
※今回の検査はあくまでも濃厚接触者に対するものではなく、コロナを広げないために行うものです。
1月28日に検査キットの提出を行い、結果は3日ぐらいでわかるとのことです。結果が分かり次第、追って連絡させて頂きます。
もものきの営業につきましては、1月27日〜31日まで閉所となっております。
なお、今後とも法人内外への感染拡大防止と、ご利用者および職員、関係者の皆様の安全を最優先に考えて保健所・行政関係機関等の関係各所との協議・連携を図りながら適切に対応してまいります。
ご利用者、ご家族の皆様、関係機関ならびに地域の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
令和4年1月30日
社会福祉法人ぬくもり
理事長 鬼頭大助
| 2022年01月30日(Sun) 18時35分 | 投稿: ぬくもり代表 | カテゴリ: お知らせ | コメント(0) | ▲TOP |
このブログへのコメント
コメントはありません。