障がい児放課後支援学習会の様子
大阪府南河内地域のデイサービス事業所が集う「南河内放課後等デイサービスネットワーク」
今月も、河内長野市、富田林市、大阪狭山市、河南町、千早赤坂村、藤井寺市、松原市、そして堺市からも参加があ...
全てを表示 "障がい児放課後支援学習会の様子"
| 2016年11月21日(Mon) 10時22分 | 投稿: ぬくもり事務局 | カテゴリ: ┗放課後支援学習会 | コメント(0) |
障がい児放課後支援学習会の様子をお伝えします
南河内の放課後等デイサービスの事業所スタッフを対象に、毎月開催している、障がい児放課後支援学習会では、毎回だいたい18事業所、50名近くが集い、学んでいます。
9月は14日(水)、10月は1...
全てを表示 "障がい児放課後支援学習会の様子をお伝えします"
| 2016年10月20日(Thu) 14時31分 | 投稿: ぬくもり事務局 | カテゴリ: ┗放課後支援学習会 | コメント(0) |
障がい児相談支援研修を開催しました
ぬくもりでは、障害児相談支援事業所の相談支援員を対象に、「障がい児相談支援連続学習会」を、月に1回のペースで開催しています。
今年度も、皆で学び、皆で育つ研修として行っていきますので、興味の...
全てを表示 "障がい児相談支援研修を開催しました"
| 2016年10月20日(Thu) 13時32分 | 投稿: ぬくもり事務局 | カテゴリ: ┗放課後支援学習会 | コメント(0) |
今月の放課後支援学習会、テーマは「虐待」
今年度3回目となる「障がい児放課後支援学習会」を、河内長野市市民交流センターキックスで行いました。
19事業所、52名の参加があり、南河内放課後等デイサービスネットワークに加盟する放デイ事業...
全てを表示 "今月の放課後支援学習会、テーマは「虐待」"
| 2016年06月10日(Fri) 10時30分 | 投稿: ぬくもり事務局 | カテゴリ: ┗放課後支援学習会 | コメント(0) |
28年度の障がい児放課後支援学習会、スタートしました
ぬくもり主催で開催している「障がい児放課後支援学習会」
26年度、27年度に続き、28年度も月1回ペースで開催しています。
対象は障がい児サービスに携わっている福祉従事者の方々です。
...
全てを表示 "28年度の障がい児放課後支援学習会、スタートしました"
| 2016年05月24日(Tue) 10時52分 | 投稿: ぬくもり事務局 | カテゴリ: ┗放課後支援学習会 | コメント(0) |